新潟 糸魚川銘菓 菓子詰め合わせセット
新潟糸魚川の老舗和菓子屋『池原菓子舗』自慢のお菓子セット
糸魚川銘菓「塩おくりの道」「美山の里」「うめ園」をはじめ、夏季限定の「ひすいのふる里」など糸魚川らしさが詰まった『池原菓子舗』自慢のお菓子セットです。
看板商品の「塩おくりの道」は、第18回・第23回 全国菓子大博覧会 農林水産大臣栄誉賞受賞の銘菓です。戦国時代、上杉謙信が武田信玄に「塩」を送ったという話はとても有名ですよね。その通り道となったのがここ糸魚川(いといがわ)。松本城下と結ばれている街道は、塩だけでなく様々な生活物資が運ばれていました。
糸魚川の歴史とともに、今なお地域に愛され続ける池原菓子舗の和菓子。ご家族・ご親戚、茶席など幅広くご利用ください。
越後銘菓 塩おくり乃道
第18回・第23回 全国菓子大博覧会 農林水産大臣栄誉賞受賞
古(いにしえ)より塩の道「ソルトロード」といわれ越後、信濃、甲斐の国と運んだ歴史と文化交流を支え、今に栄え歴史を刻んだ名残りの菓子。
四国を原産地とする「和三盆糖」は、そのもつ芳香な味は人々に愛好され、良菓な味の源となる。その「和三盆糖」を用いて謙信公ゆかりの地、歴史と文化の道「塩の道」を表した銘菓。当地産の梅肉を使用し、まろやかなな舌ざわりに仕上げました。茶席やご贈答にぴったりです。
糸魚川銘菓 美山の里
第17回全国大博覧会受賞
糸魚川市内を一望できる美山公園、そこに名菓として生まれる。焼き上がりの美しい姿、栗とフレッシュバター、卵を使用して近代的な日持ちの良い焼き菓子です。
糸魚川名物 稚児羊羹
古き和菓子の伝統を保ちつづける王様。小豆の風味と抹茶の味、風格ある化粧箱に古き田舎の思い出が残ります。小豆本来の甘みを生かしたくちどけの良い一品です。
銘菓 うめ園(梅餡・柚子餡)
当市の木、梅にちなんだ名産菓子
京風のシャレた姿に思わず手が出る。ほほえましい可憐な赤い京種菓子。梅肉の味が皮と一緒に口の中で溶ける味わいは茶の友として喜ばれています。手軽で旅のお供に最適です。
糸菊最中
小倉ぜんざい、栗最中が一度に味わえます。サクサク感は残りつつ、口の中で溶けていく最中生地。和菓子屋特別の風流な最中として、品格があると喜ばれている一品です。
夏季限定 ひすいのふる里
翡翠(ひすい)をあらわす緑色は抹茶寒天。底にはふっくらやわらかい小豆。光り輝く姿は、まるで糸魚川(いといがわ)の翡翠そのもの。小豆本来の程よい甘さが夏の疲れを癒してくれます。冷やして食べると涼しさも感じられる夏にぴったりのお菓子です。9月末までの期間限定です。※冷蔵商品
尊(たける)の散歩道
栗が丸ごと入ったチョコレートケーキです。
しっとりかつふわふわなスポンジの中の、大粒な栗とチョコレートガナッシュがアクセント。
夏場は冷やしても美味しく召し上がっていただけます。
生産者紹介

池原菓子舗さん
新潟県糸魚川(いといがわ)の地で開業して150年。現店主の池原恵美子さんは4代目。「真心込めて手作りの品をお届けする」をモットーに、受け継がれたお菓子の伝統と技を守り続けています。
お菓子のオリンピックとも言われる「全国菓子大博覧会」。池原菓子舗の看板商品「塩おくりの道」は、第18回・第23回で農林水産大臣栄誉賞を受賞しています。全国菓子大博覧会での受賞は、菓子業界の中でも最高の栄誉とされています。
繊細な和菓子のほかにもケーキやタルトなど洋菓子も取り扱っています。店頭では毎月ごとに「季節のロールケーキ」を販売しており、不動の人気商品です。職人技が光る糸魚川の和菓子・洋菓子をぜひご賞味ください。

新潟 糸魚川銘菓 菓子詰め合わせセット
新潟県糸魚川市の老舗和菓子屋『池原菓子舗』自慢のお菓子セット
糸魚川銘菓「塩おくりの道」「美山の里」「うめ園」をはじめ、夏季限定の「ひすいのふる里」など糸魚川らしさが詰まった『池原菓子舗』自慢のお菓子セットです。
看板商品の「塩おくりの道」は、第18回・第23回 全国菓子大博覧会 農林水産大臣栄誉賞受賞の銘菓です。
糸魚川の歴史とともに、今なお地域に愛され続ける池原菓子舗の和菓子。ご家族・ご親戚、茶席など幅広くご利用ください。
発送元 | 池原菓子舗 |
---|---|
発送日目安 | 営業日3~4日 |
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避け、冷暗所にて保存して下さい。 【ひすいのふる里】要冷蔵 |
消費期限 | ※全て製造日からの日数 【塩おくりの道】30日 【美山の里】10日 【稚児羊羹】30日 【うめ園】20日 【糸菊最中】8日 【ひすいのふる里】8日(要冷蔵) 【尊の散歩道】15日 |
アレルギー表示 | 小麦、卵、乳、オレンジ、ゼラチン |
原材料 | 【塩おくりの道】和三盆糖、味甚粉、梅飴 【美山の里】小麦粉、砂糖、バター入りマーガリン、卵、栗、白あん 【稚児羊羹】北海道小豆、砂糖、水飴、糸寒天、ソルビン酸K 【うめ園】白並飴、砂糖、梅飴、ユズ 【糸菊最中】小豆、砂糖、寒天、栗、求肥餅、最中種、水あめ 【ひすいのふる里】砂糖、寒天、梅、梅酒、抹茶、増粘多糖類、乳化剤 【尊の散歩道】小麦粉、バター、マーガリン(70%)、卵、上白糖、ガナッシュチョコレート、オレンジ、ココア、バニラエッセンス、栗 |
配送方法 |
【一期一会】クール便 【糸魚川ふる里セット】常温 (配送業者:ヤマト産直サービス)
※離島・一部地域については配送できない地域がございます。詳しくはお問い合わせください。
|
セット内容 | 一期一会(稚児羊羹、ひすいのふる里×8、うめ園×3、美山の里×2) 糸魚川ふる里セット(尊の散歩道、塩おくりの道8個入、糸菊最中×5) |
のし・ラッピング | 対応可能(詳しくはこちら) |