さばの棒寿司|小竹食品
米どころ新潟ならでは「さばの棒寿司」
小竹食品のさばの棒寿司の特徴は、脂ののりが控えめな国産サバを使用し、サッパリとシャリとの間に隠れているしょうが(ガリ)との相性が抜群の味わいが特徴です。国産サバのうまみと米どころ新潟ならではのシャリの美味しさを味わえる逸品です。おすすめの食べ方は、醤油をお湯で割ってたっぷり付けて食べることです。
米どころ新潟のお米を美味しさも感じてもらいたい
地元産の食材をなるべく使った笹寿司を作りたいという思いから小竹食品さんの笹寿司で使用しているお米は、地元、糸魚川能生地区、能生谷産のコシヒカリです。このエリアは、豪雪地帯であり、夏の寒暖差が激しい場所です。この土地ならでは良質なお米を使用しています。米どころならではのおいしさを感じることができます。
生産者紹介

小竹 貴さん
新潟県糸魚川市能生にて、地域の郷土料理として知られる、笹寿司を作り続けて約40年の小竹食品さん。地元では、笹寿司なら小竹食品さん!と言われるほどお馴染みのお店です。昔は、家庭で作られていた笹寿司ですが、現在、家庭で作ることはほとんどなく、糸魚川市内でも笹寿司を製造、販売者は少ないのが現状です。糸魚川の郷土料理、笹寿司を守り、多くの人に郷土料理を伝えていく役目も担っている小竹食品さんの笹寿司、ぜひ、召し上がってみてください。

さばの棒寿司|小竹食品
脂ののりが控えめな国産サバを使用していますのでサッパリした味わい
脂ののりが控えめな国産サバを使用していますのでサッパリと、シャリとの間に隠れているしょうが(ガリ)との相性もバツグンです。 醤油をお湯で割ってたっ ぷり付けてお召し上がりください。到着したその日が消費期限となっております。
地域限定販売:こちらの商品は、賞味期限が24時間です。翌日、必ず受け取り可能な方のみのご対応になります。なお、ご注文は、新潟県・山形県・福島県・群馬県・埼玉県・長野県・富山県・石川県・福井県のみの限定通販になります。
発送元 | 有限会社 小竹食品 |
---|---|
発送日目安 | 営業日:3~4日 注文をいただいた、翌日に作ります。少しお時間をいただきますが |
保存方法 | 常温 |
消費期限 | 到着日中 (風味や食感を損なわないように、防腐剤や添加物保存料などは一切使用おりませんで、当日中に必ず食べてください) |
原材料 | シャリ(糸魚川市能生谷産コシヒカリ100%)、鯖(国内産)、合わせ酢(米酢、砂糖、塩)、生姜、米酢 |