魚の干物【幻魚干し&メギス干し】
見た目より味を・・・幻魚(げんぎょ)
食べるとおいしい!と評判の幻魚(ゲンギョ・ゲンゲ)。この魚は、深海魚であり新潟県、富山県、石川県、山形県、秋田県で水揚げされます。生の幻魚は、プルプルした食感に少し奇妙な顔をしています。細長い体はゼラチン質でで覆われており、プルプルとした身には豊富な栄養分が含まれているといわれています。干物にすることでされます。添加物を一切使用しておらず、日本海の寒風により水分が抜けた幻魚は、栄養分・旨味がギュッと凝縮されています。冷凍にてお届けしますので軽く炙ってかあ召し上がり下さい。お酒のつまみにピッタリです。
クセがなく脂ものっており淡白な味わい「メギス」
糸魚川・上越では定番の魚「メギス」は、やわらかくてクセがなく脂ものっており、淡白な味わいです。地元の名産として料理屋でもてんぷらやフライなどが提供されており、地元の食卓でもフライや天ぷら食べる魚です。石川県や糸魚川市の能生筒石、直江津沖などで多く獲れるようです。
磯貝鮮魚店では、メギスを日本海の寒風で干しております。
冷凍にてお届けしますので軽く炙ってかあ召し上がり下さい。お酒のつまみにピッタリです。
生産者紹介

磯貝さん
新潟県糸魚川市の能生漁港を中心とした日本海の獲れたて鮮魚、海産物販売をしている磯貝鮮魚店さん。新潟県糸魚川市能生小泊にある国道8号の道の駅「マリンドリーム能生」にて魚屋をしています。能生漁港直送の新鮮な地魚を沢山、取り揃えております。また、直営の魚料理店「シーサイド磯貝」では、直接仕入れた新鮮な素材をふんだんに使った料理を提供しています。
日本海で獲れた海の幸を是非!

魚の干物【幻魚干し&メギス干し】
日本海の干物なら幻魚干し&メギス干し
磯貝鮮魚店のおすすめの幻魚干し&メギス干し干物はお土産としても有名であり、人気商品のひとつです。お酒のつまみとしてはもちろんおすすめです。日本海で育った幻魚&メギスを日本海の寒風にて乾燥させ旨味が凝縮されてます。お酒好きの方へのプレゼントとしてもおすすめです。
発送元 | 有限会社 磯貝鮮魚店 |
---|---|
発送日目安 | 営業日:2~3日 |
保存方法 | メギス干し:-18℃以下、解凍後はお早めにお召し上がりください メギス干し:-18℃以下、解凍後はお早めにお召し上がりください |
原材料 | メギス干し:幻魚(新潟県糸魚川市能産)、食塩 メギス干し:メギス(新潟県糸魚川市能産)、食塩 |
配送方法 | -18℃以下、解凍後はお早めにお召し上がりください (配送業者:ヤマト産直サービス)
※離島・一部地域については配送できない地域がございます。詳しくはお問い合わせください。
|