月徳飯店|肉汁たっぷり!皮がモチモチの「ジャンボ焼餃子」「生餃子」
月徳飯店の看板メニュー!「ジャンボ餃子」・「生餃子」
日本海沿岸である新潟県糸魚川市で本格中華料理を味わうことができる月徳飯店よりご紹介するのは、こだわりの食材を使用し、お店でも注文しない人はいないというほどの看板メニューである「ジャンボ餃子」「生餃子」です。月徳飯店の店主である月岡さんが厳選した食材である「越後クリーンポーク」をはじめ、餃子を包む皮も自家製というこだわり様。職人がひとつひとつ丹精込めて包み込んだ餃子を急速冷凍でお届けします。肉汁がジュワッと広がり食べ応えのある「ジャンボ餃子」、モチモチの皮と肉の旨みを堪能できる水餃子がお勧めな「生餃子」を是非ご賞味ください!
糸魚川で人気の中華料理店「月徳飯店」
新潟県の海の幸が豊富な日本海、そして雄大な自然が残る山々に囲まれた糸魚川で、本格の中華料理を味わうことのできる「月徳飯店」。糸魚川に1957年(昭和32年)に創業し、初代店主である月岡徳治郎さんの名前である「つきとく」にちなんで、「月徳飯店」と名付けられました。地元の糸魚川の恵みが育てた海の幸・山の幸である地場産の食材を使用し、日本人の味覚に合うよう工夫された月徳飯店のこだわりの中華料理は、3代目である月岡さんの代でもしっかり引き継がれ、その美味しさから地元はもちろん、遠方からもその味を求めに訪れるお客様が絶えません!「お客様の笑顔のためにベストを尽くそう!」をモットーのもと、ご家族でゆったりと、気の合う仲間で楽しく、ランチなどのお一人様でも気軽に食事ができる店づくりに励んでいます。
ジャンボ餃子の美味しい召し上がり方
月徳飯店の名物メニューである「ジャンボ餃子」は、肉汁を堪能したり、食べ応えがある逸品なので「焼き餃子」がおススメです。
【ジャンボ餃子の焼き方】
(1)フライパンまたはホットプレートを熱し、油を入れて少し拭き取ります。
(2)ジャンボ餃子を並べて、お湯を餃子が半分くらいかぶる程度入れます。
(3)蓋をして、中火で6~7分ほど蒸し焼きにします。
(4)蓋を開けて残ったお湯を捨てた後、少量の油(ごま油)を入れてきつね色になるまで焼きます。
生餃子の美味しい召し上がり方
月徳飯店の「生餃子」は、モチモチの皮と肉の旨みを堪能できる「水餃子」がおススメです。もちろん、焼き餃子としても美味しく召し上がれます。
【水餃子の作り方】
(1)沸騰したお湯に餃子を入れて中火にします。
(2)水餃子は鍋の底に付かないよう、鍋を少し揺らしていきます。
(3)茹でた餃子が浮いてきてから5分で出来上がりです。
【焼き餃子の作り方】
(1)フライパンを熱し、油を適量入れます。
(2)凍ったままの餃子を並べてから熱湯を200㏄程入れて蓋をして蒸し焼きにします。
(3)水分が無くなり焼き目が付いたら出来上がりです。
※入れるお湯の量はフライパンの大きさによって異なります。
生産者紹介

新潟県の海の幸が豊富な日本海、そして雄大な自然が残る山々に囲まれた糸魚川で、本格の中華料理を味わうことのできる「月徳飯店」。糸魚川に1957年(昭和32年)に創業し、初代店主である月岡徳治郎さんの名前である「つきとく」にちなんで、「月徳飯店」と名付けられました。地元の糸魚川の恵みが育てた海の幸・山の幸である地場産の食材を使用し、日本人の味覚に合うよう工夫された月徳飯店のこだわりの中華料理は、3代目である月岡さんの代でもしっかり引き継がれ、その美味しさから地元はもちろん、遠方からもその味を求めに訪れるお客様が絶えません!「お客様の笑顔のためにベストを尽くそう!」をモットーのもと、ご家族でゆったりと、気の合う仲間で楽しく、ランチなどのお一人様でも気軽に食事ができる店づくりに励んでいます。

月徳飯店|肉汁たっぷり!皮がモチモチの「ジャンボ焼餃子」「生餃子」
月徳飯店でしか味わえない看板料理をご家庭で美味しく召し上がれます!
日本海沿岸である新潟県糸魚川市大町で本格中華料理を味わうことができる月徳飯店のお店でも注文しない人はいないというほどの看板メニューである「ジャンボ餃子」「生餃子」です。月徳飯店の店主である月岡さんが厳選した食材である「越後クリーンポーク」をはじめ、餃子を包む皮も自家製というこだわり様。職人がひとつひとつ丹精込めて包み込んだ餃子を急速冷凍でお届けします。肉汁がジュワッと広がり食べ応えのある「ジャンボ餃子」、モチモチの皮と肉の旨みを堪能できる水餃子がお勧めな「生餃子」を通販・お取り寄せで是非ご賞味ください!
発送元 | 月徳飯店 |
---|---|
発送日目安 | 注文日より7日以内に発送 |
保存方法 | -18℃以下で保存してください。 加熱してお召し上がりください。 |
賞味期限 | 製造日より6か月 |
アレルギー表示 | 小麦、大豆、豚肉、ごま、ゼラチン |
原材料 | 豚肉(新潟県産)、皮(小麦粉、米粉、植物油脂、塩、砂糖)、野菜(キャベツ、白菜、ニラ、長ねぎ、生姜)、豚脂、砂糖、醤油、オイスターソース(カキエキス、発酵調味料)、塩、胡椒、ごま油、ネギ油/調味料(アミノ酸等)、酒精 |
配送方法 | 冷凍 (配送業者:ヤマト産直サービス)
※離島・一部地域については配送できない地域がございます。詳しくはお問い合わせください。
|
セット内容 | 内容量 ジャンボ焼餃子:1袋 250g(50g × 5個入り) 生餃子:1袋 300g(25g × 12個入り) |