たぶん日本初?カニ風味が不思議な『カニ・コーラ』
たぶん日本初?新潟発のカニ風味の不思議味コーラ
日本初!?糸魚川の拓洋水産工業株式会社からご紹介するのは、コーラからカニ風味が味わえる不思議味コーラ「カニ・コーラ」です!「蟹・甲羅」と「カニ・コーラ」のダジャレに掛けて、拓洋水産工業株式会社から日本海産のベニズワイガニのだしパウダーをコーラに使用することで、カニの栄養をプラスした独特風味のコーラに仕上がりました。日本海を思わせるカニ風味がじわじわとくるカニ・コーラは新潟でしか手に入らないコーラとして、そのカニ風味の味わいのごとくじわじわと注目を集めています。日本初、まさかのコーラとカニがコラボした「カニ・コーラ(蟹・甲羅)」、その味を是非、通販・お取り寄せで確かめてみてください。
生産者紹介「拓洋水産工業株式会社」
拓洋水産工業株式会社は糸魚川市の観光資源である「紅ズワイガニ」のカニ殻を、廃棄ではなく新たな資源として活用し、新たな商品を開発する、糸魚川の地域に寄り添った企業です。
観光資源として、訪れたお客様に食べていただく美味しいカニですが、食べた後のカニの殻は産業廃棄物として大量に廃棄されることが問題となっていました。資源のリサイクルの概念が無い中、カニ殻に含まれる有用成分(キチン・キトサン)の研究が進んでいたことから、1983年(昭和58年)に拓洋水産工業株式会社が創業。カニ殻の有用成分のキチン・キトサンの注目が世間の間でも集まる中、拓洋水産工業株式会社はカニ殻を有効活用した「カニ殻粉末カニフィラー」をはじめ、様々な食品をこれからも製造し続けていきます。
ベニズワイガニを100%使用!カニガラパウダー入り!
新潟限定のカニ・コーラ」には、日本海で水揚げされたベニズワイガニの殻を100%使用した製粉「カニフィラー」を使用しています。製粉にすることでカニ殻に含まれるキチン・タンパク質・カルシウムを損なうことなく、さらにカニ風味も生きてきます。
実食!レポート「カニコーラ」を飲んでみました!
いといがわ逸品市場のスタッフが噂のカニコーラを飲んでみた実食!レポート!
この開ける前のワクワク感。香りや見た目は普通のコーラと変わりありません。口に含んだ時の甘さもコーラの甘さと変わりありませんが、飲み込んだ時の喉を通り抜ける風味がカニの風味として香ります!香るカニ風味は、個人によって差がありますが、コーラを飲みながらカニを味わえる、そんな一石二鳥でお得(?)な「カニ・コーラ」です。
生産者紹介

拓洋水産工業株式会社は糸魚川市の観光資源である「紅ズワイガニ」のカニ殻を、廃棄ではなく新たな資源として活用し、新たな商品を開発する、糸魚川の地域に寄り添った企業です。代表商品のベニズワイガニ100%使用の超微粉砕した天然パウダー「カニフィラー」は、これを活用したカニ風味のかまぼこなどの練り製品、即席みそ汁、カップラーメン、鍋だしつゆ、パスタソース、さらに農業や飼料としても用途は様々です。拓洋水産工業の担当者は「これからも安心・安全な製品を供給しながら、糸魚川と寄り添っていきたい」と話します。

たぶん日本初?カニ風味が不思議な『カニ・コーラ』
新潟県内でしか手に入らない⁉不思議味コーラ
日本初!?新潟県糸魚川市にある、拓洋水産工業株式会社の炭酸の刺激的な味わいでお馴染みのコーラからカニ風味が味わえる不思議味コーラ「カニ・コーラ」です!「蟹・甲羅」と「カニ・コーラ」のダジャレに掛けて、拓洋水産工業株式会社から日本海産のベニズワイガニのだしパウダーをコーラに使用することで、カニの栄養をプラスした独特風味のコーラです。日本海を思わせるカニ風味がじわじわとくるカニ・コーラは新潟県内でしか手に入らないコーラとして、そのカニ風味の味わいのごとくじわじわと注目を集めています。日本初、まさかのコーラとカニがコラボした「カニ・コーラ(蟹・甲羅)」、その味を是非通販・取寄せで確かめてみてください。
発送元 | 拓洋水産工業 株式会社 |
---|---|
発送日目安 | 営業日2~3日 |
保存方法 | 直射日光、冷凍を避けて冷暗所保存 |
賞味期限 | 製造より15か月 |
アレルギー表示 | かに |
原材料 | ビートクラニュー糖(国産)、カニガラパウダー(日本海産ベニズワイガニ殻使用・加工地新潟)、酸味料、カラメル色素、香料 |
配送方法 |
常温
(配送業者:ヤマト産直サービス)
※離島・一部地域については配送できない地域がございます。詳しくはお問い合わせください。
|
セット内容 | 内容量:200ml(1本) |